脳梗塞
左半身に麻痺があり、年金事務所に通うのが難しい方が当事務所に依頼し、脳梗塞で障害年金を受給した事例
相談に来られた時の状況 ご本人様がご相談にいらっしゃいました。 車を運転しているときに体に違和感があり、救急車で病院に行ったら脳梗塞である診断を受けたとのことです。幸い早めの受診だったので薬剤治療で済んだのですが、左半身に運動麻痺が出ました。リハビリで快方に向かったとのことでしたが、折悪く穿孔性腹膜炎の発生もありリハビリが頓挫してしまったとのことです。 現在は筋肉の減退が激し 続きを読む
脳梗塞で片麻痺になり、退職を余儀なくされた方が、障害厚生年金1級を受給した事例
相談に来られた時の状況 平成25年12月、ご夫婦で相談に来られました。 奥様が1年半前に脳梗塞を発症し、その後懸命にリハビリを行うも片麻痺の後遺症が残り、休職期間満了で退職を余儀なくされたので、障害年金の手続きを行いたいが、ご主人が単身赴任中でできないため、手続きの代行を依頼したいとのことでした。 相談から請求までのサポート 先ず、委任状を頂き、受診状況等証明書を取得しまし 続きを読む